本文へ移動

スタッフブログ

スタッフブログ…『木の子☆かちょうブログ』

アウトドア

2023-09-23
昨年は悪天候で
出掛けませんでしたが

2年ぶりに
カミさんとキャンプ
ネ申
【カミキャン】してきました

いつも出向くのは
【安蔵森林公園キャンプ場】

毎回平日のため
私達1組のみ

だが山奥で
夜中に得体のしれない(カミさん曰く)
鳴き声がするとの事で
カミさんが怖がり
(実際は野鳥の鳴き声!)

今回は
イオンモール日吉津近くの
【日吉津村海浜公園キャンプ場】に決めました


今年仲間入りした

新ギアが

【マルチグリドル】

平べったく
中央がやや窪んだ
鉄板⁉

カミさんが
YouTubeか
Instagramを見て
欲しくなったらしい


左:雪峰苑 右:マルチグリドル
今回のキャンプ場

直ぐ近くに
イオンモール日吉津があるため

食材は前もっての準備なし


キャンプ施設の利用は
15:00~

朝家を出発したので
時間に余裕あり

そこで
新しくなった
米子駅を見物

駅南と直結する通路
米子駅南北自由通路
『がいなロード』を
歩いてみました


お次は

車を駅前の地下駐車場に
止めているので

徒歩で
とある目的地に向かいます

カミさんは
Alfeeのファンであり

関西圏は勿論
関東公演へも
一人で出向きます

その行く先々には
同じくAlfeeファンのお友達
『アル友』さんが居り

実際にライブ開催前後に会ったり
lineのやり取りもしております

その中で米子市在住である
『アル友』さんおススメの
お店へ行きました

薬局をリノベーションしたお店
米子駅より
徒歩数分に位置する
お店
『goods&cafeみっくす』

カミさんたっての
希望により
訪れる
クリームソーダの定番⁉メロンを注文
カミさんは桃が半分!他たくさん入ったモノ
店前のメニュー看板
お店はThe昭和!感 満載‼

注文時に支払するシステム

店内にはいろんな雑貨も取り揃えてあります

また県西部に訪れた際は
訪問する予定

で・・・
いろいろ長くなったので
メインのキャンプについては

次回にします




2023年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024年1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 休業日
  • 【木の子の日】きのこの日
有限会社北村きのこ園
〒680-0415
鳥取県八頭郡八頭町下野794
TEL.0858-73-8314
FAX.0858-73-8315
1.エリンギィ茸・エノキ茸の生産、加工、販売
0
3
2
3
7
3
TOPへ戻る