本文へ移動

きのこ通信

きのこ通信

北村きのこ園からのお知らせ

2023-03-22
春ですね!

3月も下旬になりますと、あたたかいというより日に日に汗ばむ日が多くなりました。

道端の菜の花も生き生きと咲き誇り風にユラユラ揺られている風景も春らしさの一つ。

そして、春といえば桜です。

桜の蕾もふっくらしだし、ここ鳥取県も3月19日、鳥取市内で桜の開花が発表されました。

例年より10日、昨年より8日早く、観測開始(1953年)以降、最も早かった2021年の開花記録に並んだそうです。


開花宣言と聞くと、テレビのニュースでもよく取り上げられる東京の靖国神社の標本木が有名で、その様子をテレビを通じて目にします。

鳥取県では、鳥取地方気象台の職員が、鳥取市の久松公園の標本木を元に5・6輪以上咲いていることを確認し、発表となりました。

年々開花のスピードが早くなっているように感じますが、春の嬉しいお知らせの一つですね。


さて、北村きのこ園も春に向けて新しい情報がお届けできると先月のきのこ通信でもお伝えしましたが、その中からいくつかご紹介します。



不思議な楽しみスペース、トリックアートが誕生

北村きのこ園にフォトスポットが誕生しました。

もしきのこの世界があったらこんな雰囲気なのかもと想像してもらいながら、その世界観も一緒に味わってもらえるトリックアートです。


トリックアートは、人間の眼の錯覚を利用して楽しむアート。

平面のものが、リアルな立体となって楽しめる作品です。


このトリックアートのフォトスポットは、直売所にお越しいただき商品を購入してくださったお客様や、もぎ取り体験や工場見学をしてくださったお客様を対象にご案内しております。


実際に北村きのこ園にお越しいただき、写真や動画で撮影して思い出と一緒に持ち帰っていただけたらとても幸せです。

工場見学承り中

以前より、事前にご予約いただいたお客様を対象にエリンギィのもぎ取り体験や工場見学を開催しておりましたが、4月以降も引き続きご希望を承ります。


お問い合わせも年々増え、企業様の研修や公民館活動、老人会や子ども会、学習体験など様々なグループの皆様が北村きのこ園にお越しくださっています。

県外からもバスツアーで参加してくださるなど、その裾野も広がってきました。


2023年4月以降、工場見学は当日のご予約も可能になります。

ただし、随時見学スタートというわけではなく、午前3回、午後3回と見学のスタート時間をいくつか設けており、その時間ごとにご案内させていただきます。


午前 9:30〜 ・ 10:30〜 ・ 11:30〜

午後13:30〜 ・ 14:30〜 ・ 15:30〜


工場見学の時間は20分ほど。

料金は、大人(中学生以上)500円、小人(小学生)300円です。


工場見学参加のお客様には、ちょっとしたプチお土産もお渡しいたします。


*大江の郷自然牧場様にご協力いただき、案内看板を設置させていただきました。



新鮮なきのこもぎ取り体験に挑戦

椎茸のもぎ取りは体験したことがあるというお客様も多いですが、北村きのこ園ではエリンギィとえのき茸のもぎ取り体験を行っております。


こちらも以前より行っていましたが、2023年4月以降もご要望を承ります。

ただし、もぎ取り体験に関しては3日前までに事前予約を頂いた方を対象に行います。

(もぎ取り体験は当日予約不可)


工場見学ともぎ取り体験で、かかる時間としては1時間を予定しています。

もぎ取ったエリンギィとえのき茸は、そのままお持ち帰りいただけます。


参加料金は、4月1日より 大人(中学生以上)2000円、小人(小学生)1000円です。


新鮮なエリンギィなのでもぎ取る感覚も楽しんでいただけますし、食べていただくとより一層その鮮度の良さを感じていただけるのではないでしょうか。


地元の方はもちろん、県外から鳥取県八頭町にお越しくださる皆様にもぜひ体験していただきたいと思います。


気軽にお問い合わせください。

お待ちしております。

2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 休業日
  • 【木の子の日】きのこの日
有限会社北村きのこ園
〒680-0415
鳥取県八頭郡八頭町下野794
TEL.0858-73-8314
FAX.0858-73-8315
1.エリンギィ茸・エノキ茸の生産、加工、販売
0
5
6
0
0
2
TOPへ戻る