きのこ通信
工場見学できます!北村きのこ園
皆さんは、工場見学に出かけられたことはありますか?
学生の頃、学校行事の一環として社会科見学で一度は出かけられたことがあるのではないでしょうか。子どもの頃、生産や製造現場を見る経験は非常に貴重で、仕事の中身を知り、現場の空気を感じ、流通などを知る非常に良い経験だと感じています。
実は、北村きのこ園でも事前にご予約頂いた方を対象に工場見学を体験していただいています。
さらに、エリンギィやえのき茸のもぎ取り体験も行なっています。
皆さんは、こんな疑問が浮かんできませんか?
・エリンギィやえのき茸はどのように成長しているんだろう?
・何を原料にしているだろう?
・どうやって大きくなるの?
・収穫までにどれくらいの日数がかかるんだろう?
・収穫の仕方はどうするの? などなど・・・・
ご存知ですか??
北村きのこ園のきのこは、出荷までに約11近くの生産工程をへて市場へ出荷しています。
その中から、この工場見学ではいくつか工程を抜粋をしてみていただいています。
例えば、原材料を準備している様子、原材料を混ぜたものを培養瓶に詰めこむ作業、培養室で菌糸を伸張させている様子、収穫や包装の工程など。ベールに包まれたエリンギィとえのき茸の成長していく過程を20~30分かけて間近に見ていただきます。
もちろんスタッフがご案内します。
そしてこの工場見学は体験型です。実際に、成長したエリンギィのもぎ取り体験がついています。エリンギィを収穫するにはちょっとしたコツがあり、力の入れ加減が収穫のポイントになります。そのコツを掴むのは、実際に体験するのが一番!
収穫の喜びを一緒に味わってみてください。
もちろん、もぎ取ったエリンギィは持ち帰りできるので、自宅で調理をし、とりたて新鮮なエリンギィの味を堪能していただけます。
子どもはもちろんですが、大人の方もワクワクするような『もぎ取り体験付きの工場見学』。
来訪時間によっては、見学できる工程が違ってきます。
必ず事前にご予約(1週間前まで)ください。
工場見学とエリンギィのもぎ取り体験を含めて約1時間程度。体験料はお一人¥1,500です。
*新型コロナウィルス感染防止のため、アルコール消毒、検温、マスク着用にご協力いただいています。よろしくお願いいたします。
夜、空を見上げれば美しい星空が県内の至る所で見ることができますし、カニの水揚量はなんと
日本一。星取県・蟹取県としてもその魅力をたくさんの方に味わって頂いています。
もちろん山や海だけに限らず、豊かな自然も美味しい食材も鳥取に滞在しながら楽しんでいただきたい『もの』や『こと』ばかりです。
来年度より、北村きのこ園でも鳥取県の観光事業の一環として、現在も開催している工場見学に
プラスしてエリンギィ栽培が自宅で挑戦できる新たなプランの計画を進めています。
北村きのこ園でエリンギィを成長させる為に培養瓶を使っていますが、その培養瓶を栽培キットとしてお渡しします。エリンギィの成長には、工場見学でもお話をしていますが、湿度と温度のバランスが大変重要になります。成長の適温と言われているのが、18℃程度です。ですので、高温多湿な暑い時期を避けた10月〜翌年5月までの期間実施を検討しています。
人間も一人一人性格や容姿が違うように、エリンギィもそれぞれで個体差があるので、持ち帰ってもらったご自宅の環境によっても成長に違いが出てきます。ぜひ愛情を注ぎながら、今日はどうかなぁ?と見守り育てて欲しいと思っています。1週間から10日ほどで収穫ができるものをお渡しします。
工場見学とエリンギィの栽培キットの持ち帰りで参加費として¥1,000を予定しています。
自宅での栽培は、上手に成長をさせることもできれば、失敗することももちろんあると思います。しかし、その体験を通してお子さんたちの好奇心や、やってみようという探究心に繋がるのではないかと期待しています。大人の方にも収穫する喜びを肌で感じ取っていただけたら嬉しいです。
ぜひ、楽しみにお待ちください。
涼しくなり、ドライブにも最適な季節がやってきます。
フルーツも美味しい時期ですのでぜひ八頭町にお越しの際は、北村きのこ園にもお立ち寄りください。工場見学やもぎ取り体験は事前予約が必要ですが、採れたて新鮮なエリンギィやえのき茸の販売は、定休日以外事務所でおこなっています。下の写真の建物に看板が出ています。
お気軽にお越しください。